大体想像がつくかと思いますが、https://pspider.net を https://www.pspider.net にしたくて、
上記のページを参考にしながら設定をしたのですが、大変なことになりました。
今こうして何事もなかったかのように更新できているのが奇跡に思えるほどのピンチに陥りました。何がどうなって元通りにできたのか、正直よくわからないのですが同じ過ちを再び繰り返さないためにも、顛末を書き残しておこうと思います。
目次
事の発端
そもそも、このブログサイトは なんとなく何か新しいことを始めようと思い立って、なんとなく独自ドメインを取得して、なんとなくGoogle Adsenseに審査を申し込んだら一発合格して、開設から一年もしないうちになんとなくフェードアウトした状態 で2019年に更新が止まっていました。
燃え尽き症候群だったのかなと思ったりもするのですが、そんなに何かをやり遂げたような感覚があったというわけでもなく……。2022年くらいにそれまで使っていたパソコンが壊れて、HDDやクラウドに保存していなかった各種設定やファイルとのお別れがあったことも一因になっているかもしれません。
サーバーの契約もドメインの契約も自動更新にしておらず、毎年一旦は
どうしようかな……
と無駄に悩んで、特に何をしようという考えがあるわけでもないのに更新しつづけている状態でした。特に今年(2023年)は更新を忘れて、期限を過ぎてから入金するという綱渡り状態で、もしかしたら更新は無理かもなあとぼんやり考えているようなレベルでした。やる気がありません。
それでも特別料金を支払わされることもなく、割増料金にもならず、普通に更新させてもらって今があるのですが、前からちょっと気になっていたことをやってみようと思い立ってしまったんですね。やめとけばいいのに……。
書いてある通りに設定をいじったら、なんか変になった
スクショも何も残していないのですが(もう一度同じように設定をいじれば再現できそうですが二度とやりたくありません)、「接続がプライベートではありません」や「リダイレクトが多すぎます」といった類のメッセージが繰り返し表示されて一時的にサイトにアクセスできなくなりました。
www.を外して接続し直せば大丈夫だろうと、前の設定に戻してwww.なしのURLでアクセスを試みましたが なぜか勝手にwww.を付け足されてしまい 駄目なループに入りました。ちゃんと戻したのに。多分。
今思えば、元通りの設定になっていなかったのかもしれませんが今となっては真相は闇の中です。作業前に設定画面のスクショを残しておくなりメモをするなり、設定をいじる前の準備が足りなかったのだと思います。バックアップは当然していません。
あ、詰んだ
昔取った杵柄?
実は以前、
http:// を https:// にする際にも似たようなことをやらかしており、背筋が凍るような思いをするのには慣れているので適当に総当たり(?)で設定をいじっていればなんとかなるでしょ、とかなんとか言いながらチェックボックスのチェックをつけたり外したり、入力欄を変えたり、いろいろやりました。ブラウザのキャッシュ削除とか、初歩的なことも一応やりました。
手を変え品を変え、Google検索をして調べましたが解決には至らず、以前「なんちゃらかんちゃらが浸透するまで時間が掛かる場合がある」という説かなにかを見かけたことを思い出し、こういうときは放置だ、と自分に言い聞かせて一旦このトラブルを忘れることにしました。
開いたままにしてあったプレビューウィンドウが勝手に……
もう完全にお手上げ状態だったので、SNSでも見るかーとなって適当に別のブラウザを眺めていたときでした。いきなり、URLが開通したのです。
ここに「開く」というリンクがあるのですが、ここから立ち上げたプレビューウィンドウが勝手にリフレッシュというのか更新というのか、自動的に最新の状態になったではありませんか。
謎のリダイレクトが解除され(自分が設定したとはいえすべて元に戻して解除済みのはずなのになぜかいつまでも解除されなかった)、www.が無事に除去された状態のURLに直接アクセスできるようになりました。
元の、あるべき姿に戻りました。何が正しかったのか、どの操作が役に立ったのか、全くわからないのですが……もしかすると時間を置いたのがよかったのかもしれません。しらんけど。
試行錯誤するのはOK、でも次に行く前にクールダウンしよう
こんなことは私みたいなのに言われるまでもないと思いますが、色々な設定をいじったら最低でも10分間はそれ以上さわらない方がいいかもしれません。
万が一ミスをしたとき、覚えているうちにすぐに入れ直さないと忘れてしまうという心配もあるかもしれません。その場合は予めバックアップをとっておくことです。私はとらないですが。
そもそも http:// → https:// の作業をしたときも、最初は大失敗しましたがどうして表示されるようになったのか、結果的になぜうまくいったのかわからないんですよね。
うまくいっているならもうヘタにさわらないのが正解です。
FAQ、フォーラム、サポートを利用しよう
これは自業自得なのですが、私が契約しているサーバーは「使ってます!」と公言している利用者があまりいなくて、よくアフィリエイトブログなどで設定のしかたや困りごとの解決方法をわかりやすく解説しているような有名サーバーと違って 自力でなんとかしなければならない 場合が多かったりします。
リーズナブルな料金に魅力を感じて利用しているのでそこに不満はないです。
しかし、問題解決に時間がかかることにストレスを感じたり、サポートが受けられないことに不便さを感じるであろう自覚がある場合は、多少お高くても手厚くサポートしてもらえるサーバーを契約した方がいいと思います。
一難去ってまた一難
WordPressの「更新」
久しぶりにダッシュボードにアクセスすると、更新を促されるのがWordpressの醍醐味(?)ですよね。
私はバックアップのためのプラグインを入れてはいますが、どういう操作をすればバックアップがとれてどんな状態で復帰できるのか、どこにどんな状態でバックアップされた諸々が保存されているのか、その他よくわからずに使っています。
もしかするとサーバーにも自動バックアップの機能が備わっているかもしれませんが、それもよくわかっていません。
なので、「更新できます」と書いてあったら
頼む、うまくいってくれ!
と祈りながら更新しています。(※危険ですので決して真似しないで下さい)
今回もうまくいく……はずが
結論から申し上げますと、うまくいきませんでした。
WordPress本体の更新のせいなのか、プラグインの更新のせいなのか、それとも自分が勝手にいじったところが駄目だったのか。
今回は広告タグの貼り替えも同時にしていたので考えられる原因としては複数あって、同じプラグインを利用していると必ずこういう現象に見舞われると断言することは難しいかと思います。
かいつまんでお話しすると、まずサイドバーに表示されるはずの目次が表示されなくなりました。パソコンから見たときスクロールしても付いてくるようにしてあった(鬱陶しかったら申し訳ないです)、ちょっと気に入っていた目次だったので表示されていないことに気が付いたときは結構ショックでした。
これはテーマの設定もしくはデザインテンプレートの仕様だった可能性があるのですが、どの見出しまでを目次にするのか設定するチェックボックスが勝手に全部解除されていて、そこをチェックすることで解決しました。
デザインの設定も、何か所かに分かれていてちょっとややこしかったです。
トップページのサイドバーにリンクしているショートカットも、うっかり見出しの表記を変えてしまったことで表示されなくなって焦りました。どこをいじれば何が変わってどんなふうに表示されるのかを理解するのに少し時間がかかりました。
総括
落ち着いて作業ができる心の余裕と時間、環境がないときは設定をいじるべきではないですね。
油断大敵だと思いました。
文字数:3473